2011年3月25日
東日本電信電話株式会社
NTTドコモ株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
NTTブロードバンドプラットフォーム株式会社
■ 現在無料開放している、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県及び長野県に加え、新たに青森県、秋田県、新潟県、群馬県及び栃木県のカフェ・ファーストフード・ホテル等でNTTグループが提供する公衆無線LANエリアを本日より無料開放します。
■ 無料開放エリアにおいては、お手持ちの無線LAN対応端末にて、無料でインターネット接続が可能となります。
このたびの「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
NTT東日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ及びNTTブロードバンドプラットフォームの4社は、東北地方太平洋沖地震に伴い、被災及び避 難されたお客様又はボランティア等で活動される方々へのインターネット接続環境を提供すべく、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県及び長野県のカ フェ・ファーストフード・ホテル等でNTTグループが提供する一部の公衆無線LANエリアを、平成23年3月18日(金)より平成23年6月30日(木) まで、無料で開放しております。
このたび、新たに青森県、秋田県、新潟県、群馬県及び栃木県についてもNTTグループが提供する一部の公衆無線LANエリア※1を、本日より平成23年6月30日(木)まで、無料で開放します。
(※1) 対象エリア(フレッツ・スポット〔NTT東日本〕、Mzone〔NTTドコモ〕、ホットスポット〔NTTコミュニケーションズ〕)の詳細は、こちらをご確認下さい。
対象エリア(詳細は、こちらをご確認下さい。)において、下記の手順でご利用下さい。
新たに追加で無料開放となる対象エリアは、青森県、秋田県、新潟県、群馬県及び栃木県のカフェ・ファーストフード・ホテル等で、NTTグループが提供す る一部の公衆無線LANエリア(フレッツ・スポット〔NTT東日本〕、Mzone〔NTTドコモ〕、ホットスポット〔NTTコミュニケーションズ〕)とな ります。エリアの詳細については、こちらをご確認下さい。
なお、対象エリアであっても、震災等の影響でご利用いただけない場合がございます。
平成23年3月25日(金)より6月30日(木)まで
(実施期間を延長または変更する場合については、別途お知らせします。)
NTT BP
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社
Copyright © NTT Broadband Platform, Inc. All Rights Reserved.