2012年2月1日
NTTブロードバンドプラットフォーム株式会社
NTTブロードバンドプラットフォーム株式会社は、平成24年2月3日(金)に東京都が実施する帰宅困難者対策訓練に合わせて、多くの方々に安否確認や通信手段確保のツールを体験利用していただくことを目的として、東日本電信電話株式会社が実施する公衆無線LANエリアの開放に協力いたします。
開放対象エリアでは、お手持ちのスマートフォン等Wi-Fi対応端末を利用してインターネットにアクセスし、「web171」による安否確認や、その他インターネット上のサービスを利用した情報収集を体験いただけます。
下記の2つの利用方法があります
・訓練実施場所周辺の駅、飲食店、商業施設など(SSID「wifine」を利用)
・セブン&アイグループ「セブンスポット」利用可能店舗(SSID「7SPOT」を利用)
<<注意事項>>
・開放対象店舗以外ではご利用いただけません。
・1回あたり30分間のご利用でインターネット接続が切断されます。
・利用状況により、速度の低下やインターネットへ接続できない状況が発生する場合があります。
・インターネット接続にあたっては〔利用上の注意〕を必ずご確認ください。
詳細な利用方法については、下記のNTT東日本のホームページをご覧ください
http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/wifi.html
詳細な店舗については、下記のNTT東日本のホームページを参照願います
http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/wifi.html
NTT BP
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社
Copyright © NTT Broadband Platform, Inc. All Rights Reserved.