Webスタンプラリー
スマホでお手軽スタンプラリー
- プラスワンモールトップ
- Wi-Fiサービス
- Webスタンプラリー
台紙も専用アプリもハンコも不要!スマホでお手軽スタンプラリー
~withコロナ時代の新定番イベント~
二次元バーコードを読み込んでスタンプを集めるスタンプラリー!
参加者は各スポットに置かれた二次元バーコードを読み取るだけなので、どなたでも参加ができます。
一定のスタンプ取得毎に景品交換もできます(景品交換のもぎり機能があります)。
特徴1
コンテンツ制作・導入はとっても簡単
まず、背景デザインやスタンプの画像をご契約者様でご準備いただきます。
次に、Web管理画面(CMS)でスタンプカードを制作すれば、二次元バーコードが発行されます。
発行されたら、すぐにスタンプラリーをご利用いただけます。
どのスタンプがどのくらいの人に押されているかがわかるので、スタンプラリー企画の効果を計ることができます。
- CMSとは、コンテンツ・マネージメント・システムの略で、Webサイトのコンテンツを構成するテキスト、
画像、レイアウトなどを 一元的に保存・管理するシステムのことです。 - スタンプカードとは、Webスタンプラリー制作のベースとなる台紙のことです。Web管理画面(CMS)で、
ヘッダー画像、フッター画像、背景画像の設置及び、スタンプ位置の調整などを設定できます。 - イベントURLとは、取得したスタンプを確認したり、取得したスタンプをクリアしたりできる画面用の
イベント専用URLです。
特徴2
参加者は専用アプリ不要でイベント参加
参加者は発行された二次元バーコードをご自身のスマートフォンで読み取るだけ。
スタンプラリー専用のアプリは必要ありません。
Webスタンプラリー参加者のご利用の流れ
特徴3
景品交換にも対応
一定のスタンプ取得毎にプレゼントと交換できる機能があります。
またスタンプ取得数をその場でチェックする機能で不正も防止できるので、安全に運営できます。
景品交換のもぎり機能の流れ
利用シーン
-
スポーツイベント
サッカーや地域のマラソン大会など、当日のおもてなしイベントの1つとして、会場内に置かれたWebスタンプラリーのスポットを巡り、オリジナルグッズ等をプレゼントするような、安価な運営イベントとしてご活用いただけます。
スタンプカードデザインもイベントのオリジナル素材を活用することでイベントの魅力を高めます。 -
ライブ(小規模)
ライブ会場に置かれたWebスタンプラリーのスタンプを集めた参加者に、抽選でグッズをプレゼントするなど、開場前の時間を楽しんでいただくことができます。
スマホ上のオリジナルスタンプカードはそのままライブ参加の証として、記念にもなります。 -
観光地周遊イベント
観光施策の一環として、観光施設を巡るスタンプラリーを設置できます。
実際のスタンプにさわる必要がなく、観光客自身のスマートフォンで簡単に参加できるので、withコロナ時代のイベントとしても注目されています。
利用イメージ
- ご契約後、Web管理画面(CMS)でWebスタンプラリー用のスタンプカードを制作できます。
- Web管理画面(CMS)で、スタンプカードを作成、イベント名、イベント開始・終了期間、景品受け取りに必要な
公開期間などの設定することでイベントURLと二次元バーコード画像を取得できます。 - 取得した二次元バーコードは、スタンプラリー実施場所に展示して使用できます。
- 詳細なWeb管理画面(CMS)の操作マニュアルをご準備しております。
Webスタンプラリーのデモ体験
こちらの二次元コードをスマートフォン等で読み取り、ご体験ください。
料金
初期費用(税込)
1ヵ月基本パック | 110,000円~(税込) |
---|---|
延長オプション | 22,000円/月~(税込) |
【1か月基本パック料金に含まれるもの】
Web管理画面(CMS)の利用料(ログインアカウント/パスワードの発行)
Web管理画面で実施いただけること
- イベント概要の設定・編集
(イベント名・開催期間・景品受け取りスタンプ数・スタンプラリー参加者のユーザー登録の有無等) - スタンプカードの設定
(背景、ヘッダー/フッター、コンプリート画像、スタンプ画像(取得前後)) - WebスタンプラリーURLの発行
(WebスタンプラリーURL、二次元バーコードの発行) - スタンプ取得状況の確認
(参加人数、各スタンプの取得人数等)
上記のパック料金に含まれていないもの
- Webスタンプラリーに設定する各種画像の設定
(ご契約者様で事前に準備された素材をWeb管理画面(CMS)を用いてスタンプカードを制作いただきます) - 利用状況レポートの制作・提供
- イベントの周知代行、イベントプロモーション
- ARアプリと連動したARスタンプラリー全般
こちらはオプションサービスになりますので、個別にお見積もりさせていただきます。
お問い合わせフォームからお問い合わせください。オプションサービスなど詳しくご提示します。
ご利用の流れ
-
お申し込みにつきましてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
本サービスのご利用にあたっては正式申し込み後、Web管理画面(CMS)のアカウントを3~5営業日内(年末年始等を除く)にメールにてお送りいたします。
-
弊社が、Web管理画面(CMS)のアカウントをお送りした時点をご利用開始日として、ご契約の利用期間中に限りご利用頂けます。
-
利用料金については、別途お送りする請求書の期日までにお支払いください。
-
長期利用のご要望や、その他、本サービスの詳細につきましてはお手数ですがお問い合わせください。
-
オプションとなりますが、ARアプリケーション「フォトサークルAR」と組み合わせることで、映像を再生したり、クイズを出したりとインタラクティブなコンテンツを提供することができ、より参加者にお楽しみいただけるスタンプラリーを制作することができます。
フリーWi-Fiの導入やサービス活用を
ご検討されているお客さまへ
こちらからお気軽にお問い合わせください。
-
受付時間:10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)