Wi-Fiコラム Wi-Fiをもっと楽しくするWEBマガジン

おさえておきたいフリーWi-Fi設置のポイント(全4話)~①店長の悩み編

フリーWi-Fiってそんなに必要なの?

14_01.jpg

とあるカフェの常連客(小田さん)はお店でWi-Fiが使いたい様子ですが、このカフェのイケてる店長(通称:イケ店長)はなかなか腰が上がらないようです。

ところで店長、このお店っていつになったらWi-Fi使えるようになるの?

あ、うーんと......、その件だけど、そんなにWi-Fiって必要なものかな? そりゃ俺も使っているけど。店用のWi-Fiがあるから必要ならそれ使うかい?

はぁ......。店長さ、常連にはそうやって言ってくれるけど、この間、同じようにWi-Fiありますか? って他のお客さんに聞かれて困ってたよね? いまどきフリーWi-Fiが無いなんて時代遅れだと思うよ。

小田くんの言っていることもわかるんだよ。しかしだなぁ。

だいぶ、おふたりの攻防が続いていますね。小田さんの言うとおり、今や多くのお店で使えることが当たり前になってきたフリーWi-Fi。

しかし、店長はフリーWi-Fiの導入に随分お悩みの様子です。いったいどんな点に悩んでいるのか、もう少し聞いてみましょう。

店長の悩み ~漠然と思い浮かべているフリーWi-Fi導入のリスク~

俺だって、フリーWi-Fiくらいは知っているし、お店に導入したらお客さんも嬉しいことはわかってる。でも、リスクとかも不安だし、他にもやることいっぱいあるしなぁ。

イケ店長がかかえる、フリーWi-Fi導入に関する主な不安

  1. コストが心配
    ・フリーWi-Fiを導入するのにいくらかかるんだろう
    ・毎月のランニングコストも気になる
  2. お店の回転率が悪化する
    ・コーヒー1杯で何時間もお店に居られてしまうと正直困ってしまう
  3. 使い方がわからないなど問い合わせ対応が増える
    ・厨房業務に売上管理、新人スタッフの教育など、やることはたくさんあるのにWi-Fiに関する問い合わせなんて忙しくて対応できないよ
    ・もし難しい質問なんかされてしまうと誰も答えられない
  4. 犯罪に悪用されるリスク・利用者がトラブルに巻き込まれるリスク
    以前新聞で見たけど、犯罪者がうちの店のWi-Fiを使って悪事をはたらく、なんてことがあったらまずいよな
    お客さま(フリーWi-Fi利用者)同士でなにかトラブルになってしまったら対応できない

イケ店長が抱えているような不安材料によって、フリーWi-Fiの導入に二の足を踏んでいるオーナーさまは少なくないと思います。

フリーWi-FIの多くはオーナーさまの費用負担によってサービス提供されています。不安や疑問はしっかり解消したうえで導入したいですよね。

導入に向けておさえておきたいポイント

店長もいろいろ悩んでるんだね。でもさ、こんな視点や解決策だってあると思うよ。

1. コストが心配

導入コストや維持コストはもっとも気になるところだよね。店舗の大きさやどのくらいの来店者数かなど、条件によって金額は変わってくると思うよ。

予算が気になるなら、カウンター席だけをWi-Fi対応席にして、設置する機器のスペックを少し下げてもらう、なんてこともできるよね。

あとは、お店オリジナルのSSID(ネットワーク名)ではなく、パッケージ化されたフリーWi-Fiサービスだってあるみたいだから、そういったサービスを選択することでコストを抑えることだってできるんじゃないかな。

2. お店の回転率が悪化する

たしかに回転率や客単価は重要だよね。一昔前では、Wi-Fiが使える=集客UPという方程式もあったけど、今やWi-Fiが使えるお店はだいぶ主流になってきていて、フリーWi-Fiを導入したからといって飛躍的に集客が伸びるなんてことは期待しないほうがいいかもね。

少額の注文で何時間も席を占領してしまう、ってことが気になるなら、1回あたりの利用時間や1日あたりの利用回数を制限して、利用してもらうって方法もあるんじゃない。よくフリーWi-Fiで「1回30分を1日に4回使えます」とか書いてるあれだよ。
この店の雰囲気を守るためにも、フリーWi-Fiも客席も、お客さんが平等に使えるといいよね。

14_02.jpg

ただ一方で、お店によっては全く逆転の発想をするところもあって、こういった制限をつけず、逆に好きなだけどうぞって長居をしてもらうことで、注文の品数を増やしてもらう、とか、居心地の良さにつなげることで口コミ評価のUP! をめざしているところもあるみたいだよ。Wi-Fiがあったらその場でSNSにアップしやすくもなるしね。口コミの結果として、お店の評判が上がり客足が伸びるってことはあるだろうね。

3. 使い方がわからないなど問い合わせ対応が増える

お店の業務もあるのに、さらに稼働が追加されてしまうのはしんどいよね。でもさ、例えば接続手順がわかるパウチとかリーフレットとかをテーブルに置いておくとかで対応できないかな。最近、いろんなお店でもよく見かけるでしょ。

それに、何度も言うようにフリーWi-Fiはもうだいぶ主流になっているんだよ。

14_03_04.png

Q:これまでに、スマートフォンでフリーWi-Fi(コンビニやカフェなど公共の場所において、誰でも利用できるように無料で提供・開放されている無線LANサービス)を活用したことがありますか?(お答えは1つ)
【通信デバイスのデータ使用に関する意識調査】(NTTBP調べ)より

関連リンク:2020年1月25日 出典 PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000073222.html

ほら。もう、10代~50代の8割がフリーWi-FIを利用したことがあるんだよ。だからそんなに丁寧に詳細な案内なんてなくったって、SSID(ネットワーク名)をしっかりわかるようにしておけば、そこまで問い合わせがあるようなことは無いと思うんだよね。重要なのはそのWi-Fiがこのお店で提供しているものだよ! ってことをちゃんと伝えることだから。

まぁ、それでもまだ心配なら、Wi-Fiに関するお客さま対応はコールセンターに任せられるWi-Fi会社もあるみたいだよ。店長はしっかり、春の新メニュー開発に時間を費やせると思うよ。

4. 犯罪に悪用されるリスク・利用者がトラブルに巻き込まれるリスク

フリーWi-Fiには、利用するときにパスワードを入力して使ってもらうタイプのもの、パスワードはないけど利用するときに、事前にユーザ登録(認証)が必要なタイプのものがあるんだ。

こういった利用時の規制をかけておくことで、無制限に誰でも使えるものではなくなるので、犯罪者も二の足を踏むんじゃないかな。
店長、防犯カメラも設置しているし、僕だったらフリーWi-Fiだとしてもこの店では悪事は働けないなぁ。

パスワードも認証とかも無いような、ただ電波垂れ流しみたいなことをするのは、野良Wi-Fiと勘違いされてしまうだろうし、むしろこっちから悪用してくださいって言ってるようなものだからやめたほうが良いと思うよ。

なるほど。さすが小田くんは詳しいなぁ。お店でフリーWi-Fiが提供できればお客さまは嬉しいよな、きっと。ひとりで悩まず相談してよかったよ。だが、設置となるとまだ考えることがありそうだな。うーん。もう少し教えてくれないか?

小田さんのアドバイスをまとめると

  1. コストが心配
    ・Wi-Fiの利用エリアを区切ったり、パッケージ化されたサービスを利用することでコストを下げることができるのでは?
  2. お店の回転率が悪化する
    ・利用回数や時間を制限してWi-Fiを提供できる。
    ・Wi-Fiを利用することで居心地のいい空間を提供して客単価の向上につなげたり、口コミを広げてもらう考え方に転換しては?
  3. 使い方がわからないなど問い合わせ対応が増える
    ・10~50代の8割がフリーWi-Fiを利用したことがあるので、近年ではその心配しなくてもよくなってきている?
    ・使い方のリーフレットやパウチを活用したり、Wi-Fi会社のコールセンターも活用できる
  4. 犯罪に悪用されるリスク・利用者がトラブルに巻き込まれるリスク
    ・事前にユーザー登録する方式のフリーWi-Fiなら犯罪利用を抑止できる。

店舗へのフリーWi-Fiの導入は、何を準備したり、調べればよいのかよくわからない部分も多くあると思います。

イケ店長のように、近くに技術的に詳しい相談相手がいないオーナーさまもいらっしゃいますよね。

そんなときはNTTBPインフォメーションデスクまでお気軽にご相談ください。それぞれのお店にあった最適なプランを一緒に考えてくれますよ。

さて、このイケ店長さん。Wi-Fiに詳しい小田さんのおかげで少しは不安が軽減されたようですが、まだまだわからないことがあるようです。この続きは次の機会に。

続きは次の記事でご覧ください。

コラムトップへ戻る

RELATED POSTS関連記事

PAGE TOP