Wi-Fiコラム Wi-Fiをもっと楽しくするWEBマガジン

未着手でもまだ間に合う! NTTBP式Wi-Fiをテーマにした夏休み自由研究のススメ

夏休みの生活を描いた見出し画像

暑い日が続きますね。8月に入り、お子さんの夏休みも折り返した頃かもしれません。

夏休みに避けて通れないものと言えば、そう、自由研究です! 宿題の中でも時間のかかる難敵ですが、お子さんの進捗はいかがでしょうか?

ということで、今回は過去に編集部で行ったさまざまな「やってみた」を振り返りながら、夏休みの自由研究にオススメの題材をご紹介していきたいと思います。 まだ終わってなくてお困りの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. 【理科】Wi-Fiの電波を妨害する素材の研究
  2. 【社会】街中のフリーWi-Fiをしらべよう 災害の対策にも
  3. 【美術】Wi-Fiマークを回して色や形の変化を見て見よう
  4. 【音楽】「Wi-Fi」が歌詞に入ってるJ-POPの調査をしてみる
  5. 【生活】夏の挑戦! デジタル機器を使わず生活できるかな?
  6. 【課外活動】情報通信の歴史に触れてみよう NTT技術史料館

【理科】Wi-Fiの電波を妨害する素材の研究

自由研究と言えば定番は理科の実験! 身近なものを使って「電波を通す素材、通さない素材」を比較する研究はどうでしょうか?

家のWi-Fiを邪魔しているのはこれだ! プロの解説付き

47_05.jpg

準備も簡単です。家庭用のルーターをさまざまな素材で囲って、近くのスマホと通信をさせてみます。電波を遮断する素材があれば、通信できなかったり、通信速度が遅くなるはずですよね。

48_01.jpg

過去の記事ではこのような素材で実験してみました。この中に、電波を通さないものが混ざっていますよ。予想できますか? 家にあるものを使って、遊びながら研究が完成します。お試しあれ!

【社会】街中のフリーWi-Fiをしらべよう 災害の対策にも

自分たちの住む地域をよく知ることも大事な勉強ですよね。コラム編集部では、街中にあるフリーWi-Fiに接続してカウントするという、ゲーム形式の実験をしたことがあります。

戦う3県1都がにらみ合う画像

フリーWi-Fiの南関東最強はどこだ! 接続アプリを使った新スポーツ「フリーWi-Fi接続バトルオリエンテーリング」で白黒つけてみた【前編】

【完結】フリーWi-Fiの南関東最強はどこだ! 接続アプリを使った新スポーツ「フリーWi-Fi接続バトルオリエンテーリング」で白黒つけてみた【後編】

この記事のようにバトルまではしなくても、フリーWi-Fi自動接続アプリJapan Wi-Fi auto-connect を利用して、街のフリーWi-Fiの所在を知り、実際につないでみてはいかがでしょうか。

jw-autoのマップ画面

フリーWi-Fiは、災害や通信障害の際に緊急用の通信網として活用することができます。普段からどこでフリーWi-Fiが提供されているかを把握しておくことは、実は災害時の備えの観点からも重要なことなんです。ご家庭で避難場所や災害時の行動を話し合うきっかけにもなりますよ。実際にやってみる時は、歩きスマホにならないよう、しっかり立ち止まって接続してくださいね。

【美術】Wi-Fiマークを回して色や形の変化を見て見よう

せっかくの夏休み、まだ誰もやっていなそうな研究をしてみませんか? たとえば「Wi-Fiのマークを回転させて、どれが一番キレイか確かめる」自由研究なら、クラスの誰ともかぶらないはず。

【2022年最新版】回転させたとき一番美しい円になるWi-Fiマークランキング

必要なものは100円ショップで売っている手回し扇風機と、切り抜いたクリアファイルだけ。これを組み合わせて、回転台をつくります。このクリアファイルに入れた絵が、まわるとどうなるか......ほら、気になってきましたね。





Wi-Fiマークを回すのももちろん楽しいのですが、より自由研究っぽくするのもいいでしょう。「多色のマークを回転させると色はどう見えるのか?」「錯覚が起こる柄はどんなものか?」など、この道具ひとつで色んな研究ができそうです。工作も簡単ですから、気になったら一緒にやってみてくださいね。

【音楽】「Wi-Fi」が歌詞に入ってるJ-POPの調査をしてみる

普段なにげなく聞いている音楽に目を向けるのも、自由研究になりそうです。編集部ではかつて、歌詞に「Wi-Fi」が含まれるJ-POPを探したことがあります。

無線派必見!「Wi-Fi」の歌詞を含むJ-POPをピックアップ

調べて見ると、これが思いのほかあるんですよね。「ある時期を境に増えた」「こんなシチュエーションで使われることが多い」というような発見もあり、新鮮でした。今は歌詞の検索サイトなども充実していて、比較的簡単に調査することができます。キーワードを「Wi-Fi」にする必要はありませんが、時代を象徴する端末や技術を選ぶとトレンドや人の営みが見え、面白い研究結果が得られそうです。そう言えば、一昔前には歌詞に「ポケベル」が含まれる歌もたくさんありましたね。えっ......? 知らない?

jw-autoのマップ画面

【生活】夏の挑戦! デジタル機器を使わず生活できるかな?

気が付けばお子さんはYouTubeにべったり、自分もスマホばかり見てしまっている......なんてことありませんか?

自由研究の題材に、自分の行動を変えてみる方法もあります。たとえば「デジタルデトックス」。似ている名称として「スマホ断ち」や「ネット断ち」なんて言ったりしますね。過去には、編集部みんなでやってみたこともあるんです。

「デジタルデトックス」を実践してみた ~Wi-Fiコラム編集部体験レポ

47_05.jpg

みなさんは、「気が付くと、スマホを見ていた」なんてことありませんか? お子さんともども、半日でも1時間でも、まったく「デジタル製品」を使わない時間を作り、自分に起きた変化や思いを書きとめてみるのもいいかもしれません。

【課外活動】情報通信の歴史に触れてみよう NTT技術史料館

これまでご紹介した自由研究で物足りない時は、NTT技術史料館へ行ってみましょう。NTTとありますが、会社紹介の施設ではありません。通信技術の歴史を体系的に学べる博物館として非常に魅力的な施設です。大人は懐かしく、子供は新鮮な古い電話機の実機、そしてさまざまな体験コーナー。テーマごとにたくさんの展示があり、計画なしでは見終わる前に1日が終わってしまうかも......。

過去の記事で館内の様子を紹介していますが、本当にオススメですよ。しかも入場は無料です。一般公開日が限られているので、公式ホームページをよく確認して足を運んでみてくださいね。

コスパ最強で実は穴場スポット!? NTT技術史料館のススメ

NTT技術史料館 公式ホームページ

jw-autoのマップ画面

自由研究に使っても使わなくても、きっと面白い体験になると思いますよ。

せっかくの自由研究。思い切り楽しもう!

Wi-Fiコラムには他にも、自由研究のテーマになりそうな話題がたくさんあります。「やってみた」「おもしろ」「内神田博士」タグがおすすめですよ。

夏休みが終わる間際で慌てないよう、宿題・課題は計画的に終わらせられるといいですね! 余裕をもって、楽しんで取り組めるよう、応援しています。

コラムトップへ戻る

RELATED POSTS関連記事

PAGE TOP