BPサーベイ
無線のつながらないを必ず解決するNTTBPのサイトサーベイ

つながりにくいのに「無線機器は問題ありません」
そんなときのセカンドオピニオンとして
DXの流れで増え続ける業務用端末やカメラやセンサー、ロボット等。これらが動作しないときに無線品質がボトルネックとなる場合が増えています。
一般的なサイトサーベイでは究明できない、無線が「つながりにくい事象」を私たちは解決してきました。
解決してきた事象
- オフィスにおける会議室・応接室等の無線環境の改善
- 大学キャンパスにおける無線環境の改善
- 大規模イベントにおける無線環境の改善
- 遮蔽物や障害物の影響の可視化による無線環境の改善
- Wi-Fiの周波数帯特性を加味した置局設計やパラメータ設定の支援
- AGVやドローン等の運用を確保する無線環境の改善 等
NTTBPだから可能なサイトサーベイの特長
- NTT研究所出身者を中心とした無線の専門家による詳細なサーベイが可能
- HPEやCisco等の主要メーカーと連携した深いサーベイが可能
- 端末やアプリが求める無線環境を明らかにし改善策の提案まで可能
お問い合わせ
Wi-Fiドック(既設無線環境の調査)
既設の無線環境の課題を明らかにします
既設の無線機器は「問題ない」と言われたが、無線がつながりづらい
このような場合に、セカンドオピニオンとして無線環境の調査を実施しています。
価格
基本メニュー
275,000円~(税込)※
サーベイ内容
- ① 無線区間の電波強度調査
- ② 無線区間の電波干渉調査
- ③ 調査アプリによるインターネット~端末間のスループットや遅延等
※調査フロアサイズ500m2よりお請けいたします。
※調査範囲や接続端末台数によりますので、詳細はお問い合わせください。
+
アプリケーションや端末、カスタム試験他、お見積・詳細については、お問い合わせください
導入実績
さまざまな業種・現場でBPサーベイをご利用いただいています。
-
既設Wi-Fi
大学・空港・大型商業施設・工場等
既設のWi-FiにはWi-Fiドックがおすすめです。
-
新設Wi-Fi
スタジアム・商業施設・金融機関等
-
ローカル5G
建設現場・工場等
-
802.11ah(Wi-Fi Halow)
工場・河川・農業等
詳細事例
関連情報
関連キーワード
お気軽にご相談ください
業務DXや通信環境でお困りのことがありましたら、いつでもNTTBPがお手伝いします。