無線中継
有線が難しい現場に ― 無線中継で柔軟にLANを延伸
無線中継とは
無線中継ソリューションは、有線(光ファイバー・LAN配線)によるLAN構築が困難な場合に、無線を⽤いて中継する仕組みです。
バックホール(インターネットやWANに抜ける経路)とは区別し、LAN延伸のための⼿段として提供しています。
無線中継が有効なケース
- 有線ルートが確保できない
- 配線⼯事が景観を損ねる
- 配線⼯事コストが莫⼤になる
- イベント等で⼀時的に設置する必要がある
- 公衆LTE/5Gではランニングコストが⾼い/QoS不⾜
無線中継ラインナップ
-
ミリ波
⾒通しが確保できる環境で
超⾼速・⼤容量伝送が可能特徴:超⾼速・⼤容量伝送
適⽤環境:⾒通しが確保できる拠点間リンク -
Wi-Fiメッシュ
障害物のある環境や
レイアウト変更にも柔軟に対応特徴:免許不要(5GHz/6GHz帯)、柔軟な広域カバー
適⽤環境:障害物がある環境や建物内外 -
ローカル5G
免許制の専⽤ネットワークで
安定した⾼速⼤容量通信特徴:免許制帯域を活⽤し、QoSと安定性を確保
適⽤環境:⾼信頼・低遅延が求められる業務⽤途
NTT-BPは無線中継の技術開発に⻑年取り組み実証データを蓄積するとともに、
空港・プラント・⼯場における構内LAN構築やイベントにおける
LAN構築において無線中継の提案を積極的に⾏っています。
関連情報
-
BP Wi-Fi
⼩規模店舗やオフィス向けのリーズナブルなエントリーモデルはもちろん、⼯場やプラント、⼤規模商業施設といった、多端末の同時接続や、広⼤な敷地や複雑な構造で電波設計が難しい現場まで、幅広く対応しています。続きを読む -
BPサーベイ
既存Wi-Fi環境の更改をはじめモバイルからローカル5Gまで、無線環境の構築や改善に活かせる電波状況の診断サービスです続きを読む -
Wi-Fi 6E &ローカル5G導⼊相談
企業が、地域が、自治体が、自分のネットワークを持つ時代へ。NTTBPのプライベートワイヤレスサービスで高密度・高品質な無線通信環境を、広範なエリアで実現。続きを読む -
無線中継(ミリ波)
このページのトップ 導入...続きを読む -
無線中継(Wi-Fiメッシュ)
有線LANや光ファイバーを敷設できない、コストが合わない現場にも、免許不要で柔軟なエリアカバーを実現します。続きを読む -
BP 5G(ローカル5G)
キャリアグレードの5Gスタンドアローン機能とトータルITOをワンパッケージ化し、手頃な料金で提供するマネージド型ローカル5Gサービスです。続きを読む -
ローカル5G
ローカル5Gの特長や導入メリットをわかりやすく解説。Wi-Fiやパブリック5Gとの違いも比較し、最適な選択のヒントを紹介します。続きを読む
関連キーワード
お気軽にご相談ください
業務DXや通信環境でお困りのことがありましたら、いつでもNTTBPがお手伝いします。